- HOME >
- たんく
たんく

社会人3年目の24歳。大学の教育学部を卒業し、公立小学校教諭として働き、3年生の担任の先生をしていました。宿題では一人ひとりに合った学びを目指し「けテぶれ」を導入。漢字では新しい指導法を実践し日々ブログにアップしています。現在は社会人3年目で転職し建設関係の仕事をしています。動画編集もしています。簿記3級。楽天モバイルユーザー。リベシティ住人。 還暦過ぎた母と一緒にこのブログを運営していきます。
人生を変えるブログに
2020/12/30
(この記事は2020年12月29日に更新されました) 「プログラミングが義務教育化したけれど、何をすればいいのか分からない・・・」 「プログラミングを簡単にできる方法はないか・・・」 「低学年にプログ ...
2021/1/1
(この記事は2020年12月14日に更新されました) 「歳を取ってからも登山がしたい・・・」 「登山に自信はないが、手ごろな山なら登ってみたい・・・」 「下伊那で手ごろで景色のいい山はないか・・・」 ...
2021/1/1
(この記事は2020年12月29日に更新されました) 「漢字を学習するのに子どもたちのやる気を引き出せない・・・」 「作業的にドリルを進めるだけになっていて覚えていかない・・・」 「子どもたちのやる気 ...
2020/12/30
(この記事は2020年12月12日に更新されました) 「漢字を教えてもなかなか覚えてくれない・・・」 「子どもたち自身、漢字を覚えようとしない・・・」 「作業的に漢字を進めているだけでなかなか身につか ...
2021/1/10
(この記事は2020年12月9日に更新されました) 「最近携帯料金の引き下げがあって気になっている・・・」 「格安スマホや格安SIMって実際どうなんだろう・・・」 「格安スマホって性能が心配・・・」 ...
2020/12/30
(この記事は2020年12月8日に更新されました) 「仕事が忙しいから資格の勉強をする時間なんてない・・・」 「なんとか効率的に簿記を勉強することはできないか・・・」 「毎日何かと忙しくて十分な勉強時 ...
2020/12/30
(この記事は2020年12月29日に更新されました) 「子どもが理解できない・・・」 「子どもが動かない・・・」 「子どもに自主性がない・・・」 そんな悩みを持つ保護者や教員の方に向けて、今回は書いて ...
2020/12/31
(この記事は2020年11月25日に更新されました) 「仕事ができる社員になりたい・・・」 「うまく仕事ができる社員はどのような仕事をしているのだろうか・・・」 「頑張って仕事をしているが、イマイチ成 ...
2020/12/31
(この記事は2020年11月23日に更新されました) こんにちは、たんくです。 今回は長野県の阿智村にある「青木屋」に行ってきました! さっそく感想を書いていきたいと思います。 青木屋 ...
2020/12/30
(この記事は2020年11月23日に更新されました) 「資産運用を始めたいが、せっかく始めるならしっかりとやりたい・・・」 「職場に来る金融のセールスマン(ろうきんなど)に任せた方がラクなのか・・・」 ...
© 2025 たんくブログ Powered by AFFINGER5